Joker's Room


2022/01/08
下関三社参り~唐戸市場
&うにづくし丼



9:00 気温3℃ なかなか冷えています・・・ 快晴です\(^_^)/
10:00 めかりPA まだ一部工事中です
駐輪場ができていました 展望台からの眺め
関門海峡には船舶が似合います 10:15 関門橋 下関IC
R191 豊浦町 10:50 松永軒 とようらブルーライン
名物の「うにづくし丼」(1,500円) \(^_^)/ アジフライは肉厚です。(450円)
11:30 すぐ隣にある「福徳稲荷神社」へ・・
青空がとても似合う神社です(*^_^*)
連続する鳥居は稲荷神社の定番ですね・・・
気持ちよい参拝ができました(^^)/
12:30 夕なぎ公園
謎の人工島へ通じる橋 完成はいつになるのでしょうね?
12:45 下関中心街 12:50 唐戸市場 歩いて赤間神宮へ・・・
赤間神宮も海に面しているので青空が似合います(*^_^*)
華麗な神殿 寅年です(^^)/ 参拝します・・・
元旦の香椎宮、今回の福徳稲荷神社、赤間神宮で三社参りができました\(^_^)/
とても流れが速い関門海峡・・・
13:10 唐戸市場に戻ってきました。 なかなか賑わっています。
定番のお寿司\(^_^)/ 揚げたての「フグの唐揚げ」(100円/匹)もゲット! 外のテラス席?でいただきました(*^_^*)
気温も13℃まで上がって、気持ちよい1日でした。
実家へのお土産は「金目鯛のみりん干し」(270円/匹) 13:50 帰路につきます・・・
14:00 関門トンネル(バイクは110円) 北九州モノレール
小倉南IC~宮田ICは高速を利用(460円) 15:15 北筑前広域農道
15:40 明るい打ちに帰宅しました(*^_^*)



BACK