Joker's Room


2022/03/06
都留いちご園&
三重津海軍所跡ツーリング



9:00 出発~♪ 日曜日の国道3号線は空いています。 鳥栖~筑紫野線
筑後川の堤防道路 9:50 天建寺橋 筑後市
10:00 都留いちご園 はじめてのイチゴ園です。 おばちゃん軍団が運営していました。
一番乗り?(#^^#) 地植えなので、腰をかがめなきゃだわ・・・
品種は「かおり野」 糖度が高く、甘くて美味しい~ 食べ放題1,500円/60分です。
粒も大きいサイズが多かったので、60個くらいでお腹パンパン!
11:00 ちょうど1時間の滞在でした。 水分摂りすぎでトイレばかり・・・(^-^;
11:30 TAJカレー 菜の花の季節です・・・ ランチセット
バダムカレー(マトン肉カレー) バターチキンカレー ここは学生時からのファンです。(元・天神)
赤い橋を渡って・・・ 12:40 三重津海軍所跡 世界遺産に認定され、真新しい資料館が・・・
久しぶりの快晴下での写真
資料館には無料ゾーンと有料ゾーン(500円)があります。 表に出ると海軍所跡があります。
兵どもが夢のあと・・・
資料館展望台からの眺め
13:30 大川・昇開橋
快晴の空に映えますね(#^^#)
見学していたら、係りの方が橋を昇降してくれました(^O^)/
14:40 村岡屋本店 お目当ての小城羊羹・・・糖化したシャリシャリ感がクセになります(#^.^#)
15:15 帰りは佐賀大和インターから高速でバビューン!
16:00 コストコで給油(大渋滞) 16:30 無事帰宅 小城羊羹でまったり~



BACK