Joker's Room


2022/09/04
芦屋基地航空祭
帰ってきたブルーインパルス



8:20 芦屋ボート駐車場 無料送迎バスもありましたが、徒歩20分なので歩きました・・・
8:35 航空自衛隊芦屋基地への通路 8:45 正門に到着しました(^O^)/
9:00 エプロンに侵入~ 3年ぶりのブルーインパルスが待機しています(#^^#)
400mm望遠のCANON 7Dカメラ コロナ影響で飲食委禁止のため、プログラムは午前中のみです・・・
9:35 救難ヘリコプター UH60-Jによる救難展示飛行
救難捜索機 U125-Aも参加します
無事に要救助者を救出しました(^o^)/
芦屋基地のT-4練習機。 ブルーインパルスと同じ機体です。
10:00 芦屋基地所属のT-4練習機8機による展示飛行
赤い機体もカッコイイ!
ブルーインパルスよりも多い機数で飛ぶための8機編隊だったそうです(^-^;
10:35 築城基地からF2戦闘機が飛来しての機動飛行です
さすがにアフターバーナーの轟音と迫力が違います・・・
400mm望遠レンズを駆使してのコクピット画像です。 後方に民間機が飛んでいますね・・・
久しぶりの航空祭を堪能しています・・・
10:50 いよいよ、ブルーインパルスの展示飛行始まります(^O^)/
観客が多く、なかなか前に近づけないので望遠レンズを使います・・・
11:20 ブルーインパルスの展示飛行開始! オープニングはダイヤモンド編隊です(^O^)/
3年ぶりの展示飛行に魅入っています・・・
素晴らしい晴天に恵まれ、青い空に青い機体が映えます!
鳥肌モノの編隊スモーク
一糸乱れぬ息の合った編隊飛行です
400mm望遠レンズを使って撮影するとコックピットのパイロットまで映ります(^^♪
キューピッド! 上方開花 スタークロス!
12:10 堪能させていただきました~ コロナで基地内が飲食禁止のため、午前中でプログラム終了です・・・
帰りは芦屋ボート駐車場までシャトルバスに乗ろうと思いましたが・・・ 誘導の不手際もあって1時間待ち・・・(-_-)
13:10 ようやくバスに乗れました・・・ 13:50 とと市場 唐揚げ串
海鮮丼は値上がりしていない代わりに、海老とウニが消えていました・・・(+_+)



BACK